A-4F Skyhawk <BlueAngels,1976 Season>
A-4F スカイホーク <ブルーエンジェルス1976年>

1/48 Hasegawa
いつか作ろうと思ってたみんな大好きブルーエンジェルスです。
工作は実機同様にスラットのバリアーネット用のフックを削り、付属したステップを収納するポッドのメタルパーツを主翼付け根に付けました
今回はグロス仕上げがキモということで初めて機体全面の研ぎ出しとに、あと飛行状態にもしてみました。
マーキングのライン状の部分と尾翼の機番はマスキングして塗装してますが、あとの文字は全てハセガワ純正デカール。
”透け”には相当気を使ったみたいで全く透けませんでした。やればできるやんハセガワ!
あとはスミ入れはせずにスーパークリアーIIIを何度も吹いて研ぎ出しをしましたが、凹凸のある部分が難しいのと
透けない分インクの厚みがあってなかなかデカールとツライチにならない→諦めましたorz
スタンドは2ミリ厚のアルミ板と5ミリ厚のアクリル板で作り、胴体内部に接着したナットとネジで機体と固定してます。
パイロットはF/A-18Dから奪ってきました。
A-4のコクピットは狭いからパイロットを突っ込むのに苦労したけどちゃんと操縦桿握ってるんだぜ?
2008年12月20日完成、最終更新2008年12月26日
TOP>格納庫>A-4F Skyhawk <BlueAngels,1976 Season>